キャンピングカーでの北海道一周旅行、その旅のクライマックスは、待ちに待ったあの味でした。
青森から函館へフェリーで渡り、北海道の旅をスタートさせた私たち。まず最初の目的地として向かったのが、ご当地ハンバーガーとして名高い**「ラッキーピエロ」**(愛称:ラッピ)でした。
テレビや雑誌で「全国ご当地バーガーNo.1」と紹介される、その強烈な個性と美味しさは函館を訪れるなら絶対に外せない!と意気込んでお店に到着したのですが、そこは想像を絶する大混雑…!
「注文を受けてから作り始めるオーダーメイドシステム」がラッピの美味しさの秘訣であることは知っていましたが、その日の待ち時間はあまりにも長く、キャンピングカー旅の貴重な時間を考えると、泣く泣く諦めて移動することにしました。「函館市民に愛されている」というお店の人気の高さを肌で感じながら、「いつか必ず…」と心に誓ったものです。
目次
北海道一周を終え、いざリベンジへ!
それから約一ヶ月。北海道を時計回りにぐるっと一周し、再び函館へ戻ってきました。本州へ帰るフェリーに乗る前の、まさに旅の最高の締めくくりとして、私たちは再びラッキーピエロの暖簾をくぐったのです。
今度は時間をずらして訪れたこともあり、幸いにも待たずに注文することができました。長旅の疲れと感動が相まって、期待は最高潮!
そして、ついに目の前に現れたのが、ラッキーピエロの人気No.1、**「チャイニーズチキンバーガー」**です!

めちゃアメリカンな店内

溢れる感動!これがご当地No.1の味!
甘辛い秘伝のタレをたっぷりと絡めた鶏のから揚げがゴロゴロと3個も入っており、シャキシャキのレタスと濃厚なマヨネーズがアクセントになっています。
一口食べると、もう「最高!」の一言。中華風の甘酸っぱいタレがジューシーなから揚げに染み込んでいて、バンズとの相性も抜群です。一般的なハンバーガーとは一線を画す、ラッキーピエロならではの独創的な味わいに、キャンピングカー旅の苦労も吹き飛ぶようでした。
「これを食べるために、一周回って戻ってきた甲斐があった!」と、心から満足しました。

次回への教訓と後悔
ただ一つ、後悔があるとすれば、それはトッピングをしなかったことです。
ラッキーピエロには、人気No.2の**「ラッキーエッグバーガー」**があるように、ハンバーガーに目玉焼きをトッピングすることもできます。あのジューシーなから揚げと甘辛いタレに、とろりとした黄身が絡んだら、さらに濃厚で美味しかっただろうな…と、食べ終わった後に気づきました。
次は絶対に、**「チャイニーズチキンバーガーに目玉焼きトッピング」**で注文すると心に決めました!
北海道を離れる寂しさもありましたが、旅の始まりで逃した味を、最高の形でフィナーレに迎えられたことは、このキャンピングカー旅行の忘れられない思い出となりました。函館の旅の思い出には、このラッキーピエロの味が深く刻まれそうです。
皆さんも函館を訪れた際は、ぜひ、この感動の味を体験してみてください!そして、もしよろしければ、私と同じ後悔をしないためにも、トッピングも検討してみてくださいね!
