【特別支援教育の校務DX支援】「ざいちゃんねる」さんを紹介します!【YouTube動画】

私が自分で使う目的で作成した「特別支援教育に関わる私のための自立活動ブログ」を、「ざいちゃんねる」さんの動画の中でご紹介いただきました😊ありがとうございます✨

今回の記事では「ざいちゃんねる」さんについてご紹介させていただきます💡

「ざいちゃんねる」さんの特徴
  • 定年退職まで特別支援教育に携わってこられた経験がある
  • 特別支援教育の教育課程や自立活動のことを理解している
  • 学校で作成する書類のことを理解している
  • Microsoftのaccessを使ってデータベースを作れる
  • MicrosoftのExcelを使って作業効率化ができる
  • Google workspaceのアプリを使って業務効率化のアイデアが出せる
  • 学校の業務フローや学校の先生方の得意・不得意がわかる
  • 学校にツールを普及させることに永年取り組んでこられた
  • 仕組みで回すのが好き
  • ペーパーレスが好き

「特別支援教育」×「デジタルトランスフォーメーション」×「学校現場の実態とニーズを知っている」×「低コスト機動的なアジャイル開発ができる」のが「ざいちゃんねる」さんです。

「ざいちゃんねる」は学校のDX化を支援するチャンネル

「ざいちゃんねる」さんのYoutubeには下記のような説明があります。

このチャンネルは、学校(特別支援学校)のDX(デジタルトランスフォーメーション)について感じたことなどを元にして情報を発信するちゃんねるです。とてもせまーいところにフォーカスして不定期に配信していきまーす。

ざいちゃんねる 説明欄より

定年退職前に伝授しきれなかった専門知識を伝えるためにYoutube動画を作成されているとのことです。

「ざいちゃんねる」の主は熱い心と遊び心を持った実務家

これまで学校の情報担当(ICT推進担当)を永く勤め、主体的に新しい情報をキャッチして学校に導入したり、「日本教育工学会」の「学校情報化認定制度」へ特別支援学校で申請し、優良校の認定を受けるなど、学校の情報化を力強く推進されてこられたそうです。

「ざいちゃんねる」さんはバリバリの実務家なので、学校のニーズを受けて以下のようなお仕事ができるとのことです💡

  1. 作業効率化のためのツールづくり(Excel、access、Googleのアプリを使った仕組みづくり)
  2. 実体験に基づくGoogle workspace運用上のアドバイス
  3. 校内での説明用マニュアル動画の作成

社会問題となっている教育現場の実態を知る「ざいちゃんねる」さんですので、現場を支援したいという熱い想いをもっていらっしゃいます🔥

「ざいちゃんねる」さんの動画をいくつか紹介

引継ぎを目的にスタートされているチャンネルなので、かゆいところにフォーカスされています。

個人情報の管理する上で必要な手続きが説明されています。
Google workspaceを使っている学校の中での共有ドライブの運用について説明されています。
iPadを使って授業する先生が増えてくる中で必要な情報です。
ジャムボードを使って自立活動の授業計画をする画期的なアイデアです!
※当ブログはこちらの動画で紹介していただきました。
伊藤忠財団のわいわい文庫の紹介と活用方法を紹介されています。

「ざいちゃんねる」さんを応援します!

定年退職後の生活で、先生たちを支援するための情報発信、実務的なサポートをされている「ざいちゃんねる」さん。

後進育成にも熱心でいらっしゃいますので、動画にコメントをすると良いことがあるかもしれません😊

ダイナモ
ダイナモ

「ざいちゃんねる」さんの有益な動画、オリジナル校務支援ツールが増えていくように応援していきましょう✨

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP
Verified by MonsterInsights